2025年10月20日

キハダマグロ
16.5-47.1 kg 0-2 本
本ガツオ
1.5-2.8 kg 0-18 本

船長コメント:
キハダマグロ 47.1kg、30.5kg、30kg、27.5kg、27.5kg、26.4kg、25.7kg、25kg、24.0kg、24.0kg を捕獲! キメジ 16.5kg、11.3kg

今日は朝から喰らう気ありましたね〜、カツオも爆釣!
でも 今シーズンのキハダこんなもんでは済まないですよ、反応てんこ盛り〜、さぁ 明日もと言いたいのですが 1日休ませてください、水曜日から出船です、チャレンジお待ちしています

釣り場と水深:

10M~50M

1760941914-1-9890-ck.jpeg 1760941916-2-9432-ck.jpeg 1760941916-3-4191-ck.jpeg 1760941917-4-8295-ck.jpeg 1760941917-5-4276-ck.jpeg 1760941918-6-6141-ck.jpeg 1760941918-7-6366-ck.jpeg 1760942316-1-3730-ck.jpg 1760942317-2-8933-ck.jpg 1760942317-3-7694-ck.jpg 1760942317-4-6944-ck.jpg 1760942318-5-59-ck.jpg
15:20 | 釣果

2025年10月20日

イナダ
42-54 cm 1-10 本
良型主体❗️
カンパチ
40-50 cm 0-3 本

船長コメント:
ヒラメ1〜1.9キロ0〜1枚
マダイ1〜2.7キロ0〜1枚
オオモンハタ0〜2本 メジナ イサキ
アジ サバ

御来店ありがとうございましたm(_ _)m

連日落とし込みサビキでの喰わせ釣り絶好調  高級魚もあたって秋の美味しい
脂ノリノリで最高な季節

連日ガラガラですのでチャレンジしてみて下さい
水深も浅いので。

明日は定休日で水曜日からの御乗船お待ちしております
 

釣り場と水深:

25M~40M

1760941947-1-1544-ck.jpeg 1760941949-2-3665-ck.jpeg 1760941951-3-9911-ck.jpeg 1760941952-4-9724-ck.jpeg
15:10 | 釣果

2025年10月19日

キハダマグロ
26-48.3 kg 0-1 本
ヒット11回、キャッチ6本
本ガツオ
1.5-3 kg 0-4 本

船長コメント:
仕立て船含め3隻で出船。
最大48.3kg・28.5kg・27.5kg・27kg・26kg・25.5kg
仕立て船では1ビシ目から貸竿のお客様にヒット!
手馴れた方もいて段取り良くマグロをゲット〜
乗合船は船下に反応が入るも中々ヒットせず、ヤキモキタイム。
本ガツオの反応が入って来ると、バタバタとヒットしてました。
中盤になり女性に待望のヒット!
Y君提供の特製リングもハマり、本日最大48.3kgを見事ゲット〜ありがとう
その後もヒットするもアワセ遅く呑まれ切れや瞬殺等…
しかし後半エビングでも26kgをゲット出来ました。

明日もご予約有り出船確定!
皆様のお越しをお待ちしております。
 

海況:
水温:25度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1760856228-1-2406-ck.jpg 1760856229-2-3834-ck.jpg 1760856229-3-7208-ck.jpg 1760857058-1-8851-ck.jpeg 1760879756-1-4808-ck.jpeg 1760857058-2-1142-ck.jpeg 1760879758-2-8011-ck.jpeg 1760879759-3-4136-ck.jpeg 1760879761-4-5355-ck.jpeg
15:27 | 釣果

2025年10月19日

イナダ
42-54 cm 0-5 本

船長コメント:
食い渋った( ; ; )
今ひとつ盛り上がりにかけました。

各所で反応はあるもベイト反応の移動が速かったです。

ゲストにヒラメ、キジハタ、オオモンハタ、アジ、イサキ、大ソーダなど

明日の活性に期待しましょう。

釣り場と水深:
平塚
20M~60M

海況:
水温:23度
潮色と流れ:澄み -
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1760857071-1-9730-ck.jpeg
15:06 | 釣果

2025年10月18日

イナダ
42-54 cm 0-7 本

船長コメント:
良いナギでした。
イナダの他にクエ、カンパチ、ヒラメ
オオモンハタ、メジナ、大ソーダ、イサキ、アジなど

今日も落とし込みサビキが有利でしたね。

明日は大型船3隻で出船しますのでご予約無しでも大丈夫です。皆様のお越しをお待ちしております。

釣り場と水深:
平塚
20M~50M

海況:
水温:23度
潮色と流れ:薄濁 -
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1760772011-1-4675-ck.jpeg 1760772011-2-3587-ck.jpeg 1760772011-3-5441-ck.jpeg
15:34 | 釣果

2025年10月18日

キハダマグロ
26.5-26.5 kg 0-1 本
キハダ ヒット 8回
本ガツオ
1.3-2.6 kg 0-4 本

船長コメント:
キハダマグロ 26.5kg 捕獲!

くぅ〜 反応てんこ盛りも なかなか当たりませんね〜、ヒット 8回 2本はリングが針外しになり、針が伸びたり、エビングでもヒットありも残念…、皆さんご協力ありがとうございました

明日は予約少なく チャンスかと、予約なしでも大歓迎です、チャレンジお待ちしています

釣り場と水深:

5M~40M

1760771015-1-3808-ck.jpeg 1760771016-2-9621-ck.jpeg
15:25 | 釣果

2025年10月17日

イナダ
42-54 cm 0-8 本
ワラサ
3.1-4.5 kg 0-1 本
4本ゲット❗️

船長コメント:
御来店ありがとうございました
m(_ _)m


本日も落とし込みサビキ有利な釣り
ワラサの他 ヒラメや大型マダイ
カンパチの2.6キロやオオモンハタなど
高級魚ゲット❗️

何が当たるか? 楽しい釣りです

明日は申し訳ありません、予約で定員に
ありがとうございましたm(_ _)m

明後日はガラガラですので御予約お待ち申し上げます

1760682615-1-4961-ck.jpeg 1760683192-1-8045-ck.jpeg 1760683193-2-5503-ck.jpeg 1760683193-3-9477-ck.jpeg 1760683194-4-2828-ck.jpeg
15:24 | 釣果

2025年10月17日

キハダマグロ
24.0-24.0 kg 0-1 本

船長コメント:
キハダマグロ 24.0kg捕獲!

くぅ〜、今日は北東の風強く 海悪く、おまけに マグロ、カツオ 元気なし、反応はバッチリあるので明日に期待です

カツオ 0〜1尾、小型キメジでした

明日はナギです、よろしくお願いします

釣り場と水深:

20M~40M

1760682619-1-5901-ck.jpeg 1760682620-2-3773-ck.jpeg 1760682621-3-2278-ck.jpeg
15:15 | 釣果

2025年10月16日

イナダ
42-54 cm 3-14 本
ワラサ
3.2-5.5 kg 0-1 本

船長コメント:
本日も落とし込みサビキが好調でした。

スペシャルゲストにスギ8・6キロ
他にヒラメ、マダイ、カンパチ、本ガツオ、大ヒラソーダ、ハナダイ、アジ、イサキなども

明日も期待しましょう。お越しをお待ちしております。

釣り場と水深:
平塚
20M~40M

海況:
水温:23度
潮色と流れ:澄み -
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1760595776-1-3958-ck.jpeg 1760598530-1-3103-ck.jpeg 1760595776-2-3118-ck.jpeg 1760598530-2-6208-ck.jpeg 1760598532-3-4112-ck.jpeg
13:42 | 釣果

2025年10月16日

キメジ
19.5-19.5 kg 0-1 本
エサ釣り 15名 ヒット 14回
本ガツオ
1.4-6.4 kg 0-13 本

船長コメント:
キメジ 19.5kg  捕獲!も ヒット数はあったのですがね〜、キャッチ率がね〜

カツオ トップ ジギング、エサ釣り トップ 7尾、6尾、5尾

明日 取り返しに行きます、エサ釣り、ジギング、エビングのお客様 チャレンジお待ちしています


 

釣り場と水深:

10M~40M

1760595726-1-5720-ck.jpeg 1760595764-1-8631-ck.jpeg 1760595764-2-2459-ck.jpeg 1760595765-3-7408-ck.jpeg 1760595765-4-3686-ck.jpeg 1760595766-5-4643-ck.jpeg
13:21 | 釣果