2025年11月02日

アマダイ
22-50 cm 1-8 尾
最大50cm(1.6kg)シロアマダイ

船長コメント:
仕立て船の釣果です。
前半は潮流れ悪かったので、転々とポイント移動を繰り返して拾い釣りしました。
後半はポイント移動…
こちらは潮流れも良くシロアマダイ混じりでポツリポイントと釣れ、全員アマダイをゲットできて良かったです。

他にアオハタ、マハタ、ホウボウ、イシモチ、アジ、サバ、キダイ等

明日は大型船2隻体制になったので、ご予約無しでも大歓迎〜
是非遊びにお越し下さい。

釣り場と水深:

50M~80M

海況:
水温:22度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1762063826-1-89-ck.jpg 1762063827-2-7150-ck.jpg 1762063827-3-1804-ck.jpg 1762063827-4-1760-ck.jpg 1762063828-5-4815-ck.jpg
15:01 | 釣果

2025年11月02日

イナダ
42-54 cm 0-6 本
カンパチ
0.8-1.8 kg 0-3 本

船長コメント:
大勢のお客様にご乗船頂きありがとうございました。

肝心の魚の方は食い渋りで苦戦しました( ; ; )

ゲストにワラサ、ヒラメ、オオモンハタ、イサキ、アジなども

明日はご予約無しでも大丈夫ですのでお越しをお待ちしております。

釣り場と水深:
平塚
10M~30M

海況:
水温:19.9度
潮色と流れ:薄濁 -
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

14:54 | 釣果

2025年11月02日

キメジ
8.6-11.6 kg 0-3 本
キハダ・キメジ ヒット 10回

船長コメント:
キハダマグロ・キメジ ヒット 10回も キハダ浮上せず、キメジ 11.6kg、11.2kg、9.7kg、9.5kg、9.4kg、8.6kg捕獲    トップはエビング 3本ゲット

本日も皆さんご協力ありがとうございました、なかなか
船下に入りずらい1日で 棚ボケもあり、難しい1日でしたが 至るところに反応あり、スイッチ入れば…、明日期待します

明日はご予約のお客様で定員になりました、ありがとうございます、自己記録更新 頑張りましょう

釣り場と水深:

20M~50M

1762063370-1-6347-ck.jpeg 1762063372-2-43-ck.jpeg 1762063373-3-2155-ck.jpeg 1762063374-4-607-ck.jpeg 1762063374-5-5752-ck.jpeg
14:45 | 釣果

2025年10月31日

キハダマグロ
25.5-51.7 kg 0-2 本
マグロ ヒット 4回

船長コメント:
キハダマグロ 51.7kg、25.5kg捕獲!

本日も皆さんご協力ありがとうございました

昨日に比べ反応がなかなか 船につかず、苦戦の1日になりました、反応船下に入るもなかなか テクニカルな1日、お一人様で3ヒットしたお客様も

明日は予報悪く出船を中止させていただきました、日曜日、月曜日 出船です。尚、日曜日は予約のお客様で定員になりました、ありがとうございます、月曜日はまだまだ 余裕がありますのでよろしくお願いします

日曜日からも自己記録更新 いってみましょう

釣り場と水深:

20M~35M

1761891047-1-1625-ck.jpeg 1761891049-2-8995-ck.jpeg
15:00 | 釣果

2025年10月31日

カンパチ
0.8-1.8 kg 1-15 本
イナダ
42-54 cm 0-4 本

船長コメント:
落とし込みサビキで魚種多彩に好調!!

カンパチ、イナダの他にワラサ4.3キロ
4.9キロ!ヒラメ1.3〜2.3キロ船中8枚!

オオニベ3.1キロにオオモンハタ、サゴシ、赤ヤガラ、本ガツオ、平ソーダ、アジ、イサキなど高級魚多彩(^ ^)

明日は残念ながらシケ予報の為に出船中止になりました。

日曜日は申し訳こさいませが予約で定員に達し〆切とさせて頂きました。

月曜日はまだ全然余裕ありますので予約お待ちしております。

釣り場と水深:
平塚
15M~50M

海況:
水温:21度
潮色と流れ:澄み -
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1761892034-1-4950-ck.jpeg 1761892034-2-8020-ck.jpeg 1761892034-3-7925-ck.jpeg 1761892035-4-5093-ck.jpeg 1761892035-5-7498-ck.jpeg 1761892035-6-465-ck.jpeg 1761892035-7-2607-ck.jpeg
14:50 | 釣果

2025年10月31日

アマダイ
22-42 cm 4-13 尾
40cmオーバー7枚!
イトヨリダイ
25-38 cm 0-6 尾

船長コメント:
《良型続々!》
42cm・41cm×3枚・40cm×3枚

トップ13枚!
続いて11枚、10枚…

上潮だけが僅かに流れる程度でしたが、外道含め飽きない程度にアタリあり、皆様に楽しんで頂けました。

他にアオハタ、マハタ、カイワリ、アジ、サバ、キダイ、ヒメコダイ等

明日は予報悪く出船中止します。
日曜日都合により休船、月曜日のお越しをお待ちしております。

釣り場と水深:

50M~85M

海況:
水温:23度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1761891094-1-7787-ck.jpg 1761891094-2-7047-ck.jpg 1761891095-3-8004-ck.jpg 1761891095-4-7194-ck.jpg 1761891095-5-4665-ck.jpg 1761891096-6-1036-ck.jpg 1761891096-7-1044-ck.jpg
14:35 | 釣果

2025年10月30日

キハダマグロ
26.5-55.8 kg 0-2 本
ヒット 10回

船長コメント:
キハダマグロ 55.8kg、45.5kg、43.5kg、38.5kg
                     26.5kg   キメジ 9.9kg  捕獲

本日も皆さんご協力ありがとうございました、東も西も反応てんこ盛り ヒット 10回、も少し当たる雰囲気あったような、デカ盛りなのか なかなか手強いですが、自己記録更新 達成者ばかり! 明日も記録更新 皆さん頑張ってください

システム確認 お願いします、明日のチャレンジお待ちしています、よろしくお願いします

釣り場と水深:

30M

1761804691-1-3857-ck.jpeg 1761804693-2-6057-ck.jpeg 1761804695-3-7119-ck.jpeg 1761804696-4-9408-ck.jpeg 1761804698-5-1062-ck.jpeg 1761804699-6-19-ck.jpeg 1761804700-7-6930-ck.jpeg 1761804700-8-1401-ck.jpeg
15:01 | 釣果

2025年10月30日

カンパチ
1-2.1 kg 1-6 本
イナダ
45-54 cm 1-4 本

船長コメント:
落とし込みサビキで他にヒラメ0〜2枚
船中6枚!スズキ4.2キロゲット^_^

カンパチ、イナダも落とし込みサビキでした。

落とし込みサビキは店にて販売中です。
オモリは60号でお願いします。

明日も期待しましょう。

釣り場と水深:
平塚
10M~50M

海況:
水温:21.1度
潮色と流れ:澄み -
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1761804947-1-2457-ck.jpeg 1761804947-2-6025-ck.jpeg 1761804947-3-4796-ck.jpeg
14:55 | 釣果

2025年10月30日

アマダイ
22-50.5 cm 1-12 尾
大型浮上!連日好調!

船長コメント:
出ました〜50.5cm(1.6kg)!
初挑戦のお客様が見事ゲット〜
他にも43cm・40cm×2枚
シロアマダイ38cm・36cm・35cm
トップ12枚!続いて11枚が2名、10枚…
終日潮流れ良く、外道含め適度にアタリあり楽しんで頂けました。
大体の方が5匹以上釣られたので、皆様お土産になって良かったです。

他にイトヨリダイ、カイワリ、アジ、マダコ、キダイ、ヒメコダイ等

明日も潮流れれば、期待大!

皆様のお越しをお待ちしております。

海況:
水温:23度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1761804843-1-5367-ck.jpg 1761804844-2-2815-ck.jpg 1761804844-3-4873-ck.jpg 1761804844-4-405-ck.jpg 1761804845-5-2119-ck.jpg
14:45 | 釣果

2025年10月29日

キハダマグロ
20.0-47.3 kg 0-1 本
ヒット 21回
キメジ
12.5-13.0 kg 0-1 本

船長コメント:
キハダマグロ 47.3kg、42.8kg、30.5kg、29.5kg、29.5kg、24.9kg、22.5kg、20.0kg、13.0kg、12.5kgを捕獲

休み明け 本日も皆さんご協力ありがとうございました、自己記録更新 チャンスまだまだ 続いております、本日もデカの捕獲に失敗 悔やまれます

海域も港より行程 20分です、早めの乗船でオキアミを解かしておいて下さい

明日もいきます、記録更新 目指しファイト!

1761717598-1-1576-ck.jpeg 1761717599-2-7125-ck.jpeg 1761717600-3-1986-ck.jpeg 1761717602-4-333-ck.jpeg 1761717604-5-3449-ck.jpeg 1761717606-6-4234-ck.jpeg 1761717607-7-1764-ck.jpeg 1761717708-1-906-ck.jpeg 1761717711-2-1591-ck.jpeg
14:47 | 釣果