2025年10月02日

キハダマグロ
20.5-27.0 kg 0-2 本
キメジ
7.0-14.9 kg 0-5 本

船長コメント:
キハダマグロ キメジ 2船でヒット 46回

盛り上がっております、港から行程 20分 マグロひろ〜く跳ね、反応てんこ盛り 1投目よりカツオ、キメジヒット、その後もヒット連発でした

本カツオ 1.8kg〜4.4kg  2〜48本、トップはジギング、2番手 20本…、エサ釣りのトップ 13本、12本

エサ釣り、エビング共に キハダ・キメジ ヒット連発の1日でした

明日もいきましょう! このチャンスにぜひ お待ちしてます、尚、週末 土曜日は定員になりました、ありがとうございます、日曜日はまだまだ 空きがありますので よろしくお願いします

釣り場と水深:

15M~30M

1759385670-1-6975-ck.jpeg 1759385672-2-8405-ck.jpeg 1759385672-3-3882-ck.jpeg 1759385673-4-349-ck.jpeg 1759385673-5-7330-ck.jpeg 1759385674-6-8341-ck.jpeg 1759386053-1-3156-ck.jpg 1759386053-2-1343-ck.jpg 1759386054-3-4585-ck.jpg 1759386054-4-7789-ck.jpg 1759386054-5-7336-ck.jpg
14:53 | 釣果

2025年10月02日

イナダ
38-48 cm 1-8 本

船長コメント:
落とし込みサビキでは マダイ❗️2.5キロ❗️ 4.1キロ❗️
ワラサ3.1キロ❗️ カンパチ オオモンハタ アカハタ

肝心のイナダですが…
アタリ豊富で引きの強い魚がいっぱい釣れるのですが、 クーラーへは入れる事が出来ず

先々その魚が食い付いてイナダを蹴散らしてる状況

潮が変われば入れ食いになるかと

土曜日のイナダ船は御予約お願いします
日曜、月曜はガラガラですので予約無しでの乗船OKです

明日も頑張ってみます チャレンジお待ち申し上げますm(_ _)m

1759387016-1-1471-ck.jpeg
14:03 | 釣果

2025年10月01日

キハダマグロ
24.0-25.4 kg 0-2 本
ヒット 14回
本ガツオ
2.0-3.3 kg 0-4 本

船長コメント:
キハダマグロ 24kg、25kg、キメジ 11.2kgを捕獲、エサ釣り 7名様 ヒット 14回、デカも当たり 針伸び 2回、あとは 普通にハリス切れで…。

カツオはお一人様 残念ながらバラシのみ、トップ 4本、3本、2本

1日 流し釣り、反応 広く見れ 船下停滞! 雰囲気上々 明日もいきましょう

エビングも当たってました、ジギングでもカツオ反応良く当たってましたね

明日も出船です、流し釣り コマセ釣りのお客様がカギを握ってますよ、明日もよろしくお願いします

釣り場と水深:

20M~40M

1759297463-1-3110-ck.jpeg 1759297464-2-6815-ck.jpeg 1759297466-3-679-ck.jpeg 1759297466-4-2558-ck.jpeg 1759297467-5-8944-ck.jpeg 1759297467-6-7713-ck.jpeg 1759297468-7-9672-ck.jpeg 1759297468-8-2016-ck.jpeg
14:50 | 釣果

2025年10月01日

イナダ
38-48 cm 2-19 本
ヒラメ
1.0-1.7 kg 0-2 枚

船長コメント:
御来店ありがとうございましたm(_ _)m

スペシャルゲストにヒラメ他カンパチ マダイ2.3キロ❗️ ワラサ3.7キロ❗️
オオモンハタ 本ガツオ スマガツオ
クロダイ イサキ アジ

ポイントによりウィーリーシャクリだったり、落とし込みサビキでの喰わせだったり

色々状況変化するので仕掛けは直ぐに変えられるようにしておいて下さい

日によりどちらか片方の仕掛け有利な日もあるのであしからず m(_ _)m

今日もイナダの魚体!でっぷり大型化長さもデカくなって引きも強く^_^ 釣味も食味も格別、陽気も涼しくなり

ガラガラですのでチャレンジお待ち申し上げます
 

釣り場と水深:

20M~40M

1759298379-1-4875-ck.jpeg 1759298380-2-9888-ck.jpeg 1759298380-3-9869-ck.jpeg 1759298383-4-3464-ck.jpeg 1759298364-5-6475-ck.jpeg
14:35 | 釣果

2025年09月28日

キメジ
6.9-10.7 kg 0-1 本
本ガツオ
1.6-3.5 kg 0-2 本

船長コメント:
前半は小さい反応しか見られず、空振りの連続…
中盤にボリュミーな反応を発見!
キハダ&本ガツオの混成ナブラ、5キロ近い本ガツオは水面バラシもバタバタ当たるシーンもありました。
エサ釣りでキメジ10.7kgと6.9kgをゲット!
エビングならもっとアタリ出せそうな反応でしたね。
その後は反応分裂し、中々アタリを出せず納竿の時間となりました。

明日は朝の判断とさせて頂きます。お出掛け前に電話確認をお願い致します。

釣り場と水深:

20M~50M

海況:
水温:25度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1759039198-1-7820-ck.jpg 1759039494-1-7262-ck.jpeg 1759039199-2-2180-ck.jpg 1759039495-2-2719-ck.jpeg 1759039495-3-6407-ck.jpeg 1759039199-3-8903-ck.jpg 1759039496-4-9233-ck.jpeg 1759039200-4-7141-ck.jpg 1759039200-5-2179-ck.jpg 1759039496-5-9013-ck.jpeg 1759039497-6-3994-ck.jpeg 1759039201-6-3103-ck.jpg 1759039202-7-6184-ck.jpg
14:43 | 釣果

2025年09月28日

イナダ
38-48 cm 3-15 本
ジギングはイナダ&カンパチで2〜12本!
カンパチ
35-42 cm 0-4 本

船長コメント:
アタリ良い時に手返し速くやれたお客様は数を伸ばしてました。

数釣りたい方は釣れてる時は手返し速くやって下さいませ。

ゲストにオオモンハタ、サゴシ、本ガツオ、ハナダイ、イサキ、アジなど

明日は風の心配がありますので釣行予定の方は朝4時過ぎに電話にてお問い合わせをお願いします。

釣り場と水深:
平塚
5M~30M

海況:
水温:23度
潮色と流れ:薄濁 -
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1759040487-1-9609-ck.jpeg
14:19 | 釣果

2025年09月27日

本ガツオ
1.2-3.4 kg 0-5 本
バラシあり、2船高低
ジギング、エビングのカツオ、キメジ
1.2-2.4 kg 1-5 本
バラシあり

船長コメント:
エビングでキハダヒットも 頭だけに

カツオ 良型混じり ジギング、エサ釣り共にトップ 5本、良型多く オマツリのバレが…

残念ながら エサ釣りのお客様に0のお客様が出てしまいました

良型カツオにキメジ、キハダの混泳ナブラ いよいよ本番ですかね

明日も出船します、明日は予約無しでも大歓迎です、ジギング、エビング、エサ釣りのお客様 チャレンジお待ちしてます

仕掛け カツオ 12〜16号 2〜2.5m、マグロ 20号以上 4.5〜6mの用意をお願いします

釣り場と水深:

5M~30M

1758953282-1-765-ck.jpeg 1758953282-2-3747-ck.jpeg 1758953283-3-3180-ck.jpeg 1758953283-4-9371-ck.jpeg 1758953284-5-8017-ck.jpeg 1758953284-6-1593-ck.jpeg 1758953285-7-3322-ck.jpeg 1758953285-8-2268-ck.jpeg 1758953286-9-5336-ck.jpeg 1758953286-10-4172-ck.jpeg 1758953562-1-1976-ck.jpg 1758953563-2-6141-ck.jpg 1758953563-3-1515-ck.jpg 1758953564-4-1039-ck.jpg 1758953564-5-6632-ck.jpg 1758953564-6-5500-ck.jpg
14:53 | 釣果

2025年09月27日

イナダ
38-48 cm 0-14 本
カンパチ
35-42 cm 0-6 本

船長コメント:
良いナギでした。
本船は10時過ぎからベイト反応にイナダが回遊している反応ありポツポツと釣れました。

ゲストにマダイ、オオモンハタ、イサキ、アジなど

明日は予約無しでもご乗船できますのでお越しをお待ちしております。

釣り場と水深:
平塚
5M~30M

海況:
水温:23度
潮色と流れ:薄濁 -
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

14:45 | 釣果

2025年09月26日

本ガツオ
1.5-3 kg 3-15 本
ジギング、エビングのカツオ、キメジ
0-7 kg 1.5-2.8 本

船長コメント:
《連日好調!》
前半は本ガツオの浮き悪く苦戦しましたが、後半活性上がりヒット連発し盛り上がりましたよ~
エサ釣りのトップ15本、続いて12本…
皆様バッチリお土産になってホッとしました。
相模湾の夏、まだまだ終わらないよ〜
誠に申し訳ないですが、明日は定員に達したので、締め切らせて頂きました。
日曜日のご予約をお待ちしております。
 

海況:
水温:25度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1758864994-1-9257-ck.jpg 1758874990-1-8682-ck.jpeg 1758874991-2-5705-ck.jpeg 1758864995-2-5441-ck.jpg 1758864995-3-6003-ck.jpg 1758874991-3-83-ck.jpeg 1758864996-4-5365-ck.jpg 1758874992-4-2386-ck.jpeg 1758874992-5-4932-ck.jpeg 1758874993-6-9776-ck.jpeg 1758874993-7-836-ck.jpeg
14:10 | 釣果

2025年09月26日

イナダ
38-48 cm 7-23 本
カンパチ
35-42 cm 0-6 本

船長コメント:
本日も各ポイントで、ベイト混じりの反応見られました。どの場所でも、やり始めは喰わせサビキにウルメイワシをつけられますが、最近ですと時間が経ってくると難しくなってしまうので、その時にはパッとウイリー仕掛に変えてシャクって下さい。
状況により当たりパターンを見つけると数は伸ばせます。

ゲストにワラサ3.8kg、ヒラメ、サゴシ、スマ、オオモンハタ、アジ、イサキ。

明日は予約の方で定員に達しましたので、締切とさせていただきます。日曜日は空いてますので、皆様の予約お待ちしております。

釣り場と水深:

5M~30M

海況:
水温:25度
潮色と流れ:薄濁 -
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1758865660-1-1409-ck.jpeg
14:00 | 釣果